こんにちわ、デザイナーの中道です。
デザインを作成するにあたっていつも悩まされるのが、配色です。
特にグラデーションの配色は色の組み合わせによっては中間色がくすんでしまったりとなかなか上手くいかないことがあり、悩む部分でもあります。
グラデーションをデザインに取り入れることで、単色とはまた違った表現ができるので使用することが多いのですが、如何せん組み合わせが難しいと日々苦戦しています。
本日は、そのような日々の苦戦の中で自分なりに身に着けた、美しいグラデーションの配色のテクニックと、インスピレーションのもとになる参考サイトを、自分が知る限りの知識になりますがご紹介します。
前述しました通り、グラデーションの配色は色の組み合わせによっては中間色がくすんでしまい美しいグラデーションにならないことがあります。
補色同士の色は、こちらのように特に中間色がくすんでしまいます。
きれいなグラデーションにするには、できるだけ近い色性の色を選ぶことがコツです。
どうしても補色配色を使用したい場合は、少しイメージが変わる可能性がありますが、以下のように中間色も指定してみてください。
中間の色が少しきれいになりました!
また、補色のグラデーションが必要で中間色を選ぶのが大変!という方のために、以下のサイトでは2色のを選択すると自動的にくすまない色を選択して生成してくれます!
きれいなグラデーションが生成されました!
こちらのサイトでは、3色指定してグラデーションを生成も可能です。とても便利ですね。
モニターできれいに表現されていたグラデーションは、印刷物では同じようにきれいな色で表現されないことがあります。
モニターの色はRGBで表現されていますが、印刷物はCMYKで表現されます。
ですので、印刷物で使用する場合はモニターで確認する際は必ず「CMYKモード」で確認しましょう!
グラデーションの配色アイデアがなかなか決まらない!という方におすすめなのが、きれいな配色見本を参考にできるサイトです。
デザインの方向性を決める段階のアイデアにもなるため、閲覧するだけでもとても参考になります。
自分も煮詰まった時によく参考にしてるグラデーションのぎゃらりーサイトをご紹介します。
こちらのサイトでは全180種類のグラデーションが掲載されています。
比較的柔らかい雰囲気のグラデーションが多く、自分もよくこちらのサイトの配色を参考にしています。
こちらのサイトでは、上部の原色を選択するとその色みごとのグラデーションバターンが確認できます。
サイトのメインカラーを考慮しながら配色が見れるのですぐみつけられますし、パターンも多く大変参考になります!
グラデーションの配色に悩み、色々調べることで、配色にもパターンやコツが大切だなと日々実感します。
これからもこのようなテクニックやサービスを利用して、より良いデザインを作成していきたいと思います。
表現の幅を広げ、新たなインスピレーションのためにこれからも日々色々なものから刺激を受け、今後も良いと思ってもらえるようなデザイン制作に役立てていきたいです!