初めまして、アウラの松園です!サッカーと写真をこよなく愛するデザイナーです。あまりに好きすぎて最近スタジアムの近くに家を借りました。
家具は殆どが新規購入、予算がかさむなと覚悟していたのですが、イケアでかしこく買い物することができました。
ほとんどの方がご存知かと思いますが、イケア(IKEA International Group)は北欧スウェーデン発祥の家具販売店で、日本では2014年2月現在7店舗が展開されています。商品のピッキング(倉庫からの取り出し)、輸送、組み立てまでをセルフサービスで行うなど独特のスタイルでコストダウンを実現し、安くて高品質の家具をユーザーに提供しています。
私のようにコスト重視、品質重視の人間にはうってつけのお店なのですが、何から何まで自分でしなくてはいけないのはやっぱり大変です。ベッドや机のような大きな家具を買った時など駐車場まで運ぶだけで一苦労、家まで運んでも今度は組み立てが待っています。まして車が無いと・・・。
しかし、買い方、利用法をマスターすれば、誰でもいい家具を安くゲットすることができます。今日は「松園流イケア必勝法」のご紹介です。
まずはじめはイケア純正のアプリをゲットしましょう、これが高機能で使いやすい!
店舗情報などはもちろんのこと・・・。
すばらしいのは商品紹介とショッピングリストの機能!!
商品はカテゴリー別に並べられていて、直感的に探しだすことができます。価格順などで並び替えることも可能。
そして、それぞれの価格、サイズ、組み立て説明書や商品の重さなどの詳細データを見られるのもポイントです。家具を自分で運ぶこと、組み立てることを考えると説明書や重さのデータは地味に大事です。
さらにさらに、最寄り店舗のデータを登録、ショッピングリストを作成すると、もっと便利に使えるようになります。各商品を「ショッピングリストに追加」すると・・・。
こんな感じで、商品の在庫数はどうか、どの列の何番の棚にあるかまで細かく表示してくれるようになります。在庫の変動はなんと30分刻み、こんなリアルタイムのお知らせサービスはなかなか無いですよ。
それから、自動でショッピングリストにある商品の購入金額を計算してくれるので、予算がオーバーしそうになったら同じジャンルの少し安い商品に乗り換えたりもできます。イケアの商品は総じて低価格なのですが、細かくグレード分けしてくれていて、例えば花瓶ひとつとっても、60円くらいのものから7000円くらいのものまで、いろんな種類があるんですよね。選択肢がたくさんあると買い物も楽しいです。引っ越しをキッカケにイケアにはまってしまったのもこれが理由かも・・・。
ここからは主観的なお話ですが、イケアでお買い物するなら中途半端はダメです。手に持って帰られるくらいのちょっとした買い物か、カートを何台も持ってこないとダメなくらいの買い付けがお得感アリですよ。
車に入りきらなくなるくらい買い物した時は、宅配サービスが利用できるんです。20点、総重量150キロまでなら最安3990円で配送してくれます(受け取り時間設定も可能です)なら、そのギリギリまでお買い物する方が割安ですよね。
逆に小物の買い足しとかも楽しいです。ショールームを回ってレストランで食事して、ちょっとしたテーマパーク気分になります(ケーキの色が青いのはアレですけど)
こんなに素敵なイケアですが、イケ・・・てないところもまだまだあります。お買い物のルールが店舗によって微妙に違うとか、和テイストの商品が少ないのはこれからに期待ですし、ベッドのマットレスやお布団などが家具ほどの割安感は無いのもうーん・・・です(他のお店の同じクラスの商品と比べればお安いのですが)アプリのショッピングリストの名前を日本語にすると文字化けするのも早くなおしてほしい。
結論としては、やっぱりアプリを使い、ショールームに通い、自分なりの「イケア必勝法」を作るに限るというところでしょうか。ガッツリ買い物して、ステキなお部屋作りをしてください!