
年の終わりが近いからでしょうか。物思いにふける時間が少し長くなったような気がします。 こんにちは、牧野です。 社内で使っているパソコンがwindowsからMacに変わりました。 ほぼ初め…
こんにちは、仁木です。 先日、新規サイトのコーディングの担当割り振りをコーダーの河野さんと話している時に「ちょっとPug使ってみない?」という話になり、巷で話題のPugを使ってみました。 ただし、Pu…
こんにちは、アウラの河野です。 「開発環境」という言葉、一度は耳にしたこともあると思います。 制作に入る前に、諸々と準備が必要になります。 例えば、職業が料理人となら「どこで魚を買おうかな」「包丁を磨…
こんにちは!アウラの松浦です。 すっかり秋らしくなってきて、風が気持ちいいですね! まだ夏モードが抜けきらず、半袖を着ているんですが 一人だけ夏っぽいのも浮くかな…とドキドキしています。…
こんにちは、アウラの三輪です。 前回の記事で、3Dお絵かきソフトを楽しむ、もとい活用する方法をご紹介しました。 書きながらフと「3Dといえば、アレがあったな」と思い出したことがあるので、ものすごく久々…
こんにちは、アウラの仁木です。 みなさんはGmailやGoogle CalendarなどのWebアプリはブラウザで開きっぱなし派の人でしょうか。 WebアプリやWebページを1つのブラウザでまとめてい…