イラレの起動画面のぷっくりイラストを再現!Illustratorの3Dマテリアル機能で立体イラスト

ブログ

Blog
  1. ホームページ制作・運営はアウラ:ホーム
  2. ブログ
  3. イラレの起動画面のぷっくりイラストを再現!Illustratorの3Dマテリアル機能で立体イラスト

イラレの起動画面のぷっくりイラストを再現!Illustratorの3Dマテリアル機能で立体イラスト

イラレの起動画面のぷっくりイラストを再現!Illustratorの3Dマテリアル機能で立体イラスト

こんにちは、デザイナーの中道です。
本日はイラレを立ち上げたときの起動画面のイラストを作成してみようと思います。
もともと最近3Dイラストに興味があったことと、バージョンアップされた時からあのプックリしたイラストを作ってみたいという気持ちがあったので、勉強も兼ねて作成課程をご紹介します!

では、早速作成していきましょう!

作成したい形のパスを作成


まずは、パスを作成します。
今回は起動画面のKみたいなイラストをトレースしました。


それぞれ3つのオブジェクトにして「塗り」のみに色を選択して、3つを「グループ化」します。

「3Dとマテリアル」機能で立体感を出す


メニューバーの「効果」→「3Dとマテリアル」→「膨張」を選択します。
はい、もう既に立体感を出すことができました!


もう少し立体感と光沢を出すために、
「3Dとマテリアル」のツールボックス右上の「レイトレーシングでレンダリング」を選択します。
そして、ボックス内の「ライト」から、光の角度を変えてみました。
少しプックリ感とツヤツヤ感が増しましたね!

仕上げ


後は色を調整して完了です。それらしき色を選択します。
(隣接しているオブジェクトを同色するとオブジェクト同士がくっついてしまったので、それぞれ若干色を変えています。)
最後に、「3Dとマテリアル」のツールボックスの「ライト」を増やして微調整してみました。


いかがでしょうか、似たようなイラストが完成しました!
比べてみると少し光のあたり方が違うような気がしますが、目標としていた3Dイラストを作成することができました。

まとめ

Illustratorの新機能を使うと、意外と簡単にできました!
自分は初めて使ったのでまだ、いまいち機能を使いこなせていませんが、
「マテリアル」で素材を変更したり、影をつけたりと、色々な事ができそうです。


イラストをぷっくりさせてみました。

ぷっくりさせるだけではなく、もっと立体的なイラストも作成できそうなので、
この方法を駆使して3D素材も使用したWebサイトも作成したいですね。

デザインの幅を広げられるよう、今後も新たな機能にもどんどん挑戦していきたいです。

お電話でのお問い合わせはこちら:06-6292-8577。受付時間は平日9:30~18:30 インターネットからは24時間受付中!お問い合わせフォームはこちら
Webデザイナー、Webプログラマ募集中!