Pythonを使ってOpenAIのAPIを利用してみた

ブログ

Blog
  1. ホームページ制作はアウラ:ホーム
  2. ブログ
  3. Pythonを使ってOpenAIのAPIを利用してみた

Pythonを使ってOpenAIのAPIを利用してみた

Pythonを使ってOpenAIのAPIを利用してみた

こんにちは。今回は去年の年末あたりから話題のChatGPTですが、
OpenAIのAPIの利用ができるとのことで、気になったので利用してみました。

OpenAIのAPIページへアクセス

まずはOpenAIのAPIページへアクセスします。

会員登録

次に会員登録を行います。
右上「SIGN UP」より行っていきます。(私はGoogleアカウントで連携いたしました)

APIキーの取得

ではAPIキーを取得しましょう。
右上の自身のアイコンをクリックし、「View API keys」をクリックします。

APIキーの作成

Create new secret keyをクリックしAPIキーを取得します。

一度表示されたsecret keyは、2度と確認できませんので忘れずコピーしましょう。
(忘れた際、失くされた場合は再度作成できます。)

以上でAPIキーの取得が完了しました。

openaiのインストール

OpenAIはPythonのパッケージも公開しておりますので、下記コマンドでインストールします。

(Pythonの実行環境についてはそれぞれご準備ください。)

サンプルコード

<ここにAPIキーを入力>へ先ほど取得したAPIキーを入力します。

promptに文章を入力し、実行することでmessageが返ってきます。

APIの無料枠について

Open AIは初回は無料枠がありますので利用可能です。
従量課金性になり、トークンの消費量は利用モデルや言語により異なります。

確認方法

「manage account」から残りの無料枠を確認できますので、確認しつつ利用してみましょう。

まとめ

一度Pythonの環境を構築しておくと最近話題のサービスなどを簡単に利用できるケースがよくあるなと思います。
OpenAIのAPIでは様々なことができますので、是非一度試してみてはいかがでしょうか。

お電話でのお問い合わせはこちら:06-6292-8577。受付時間は平日9:30~18:30 インターネットからは24時間受付中!お問い合わせフォームはこちら
Webデザイナー、Webプログラマ募集中!